B-MAX GP

VZシャーシでB-MAXマシンを実際に作ってみよう~B-MAX part3~

こちらの記事を参考にされる方でまだB-max part2の記事を見ていない方はそちらからご覧ください。

では早速、店長アポンが「よっしゃー!ミニ四駆作るぞぉー」と意気込んで作るときの工程をご覧ください。

今回はB-MAXの記事としていますが、以下の10項目は、オープンマシンでもB-MAXマシンでもミニ四駆を作るときに後悔しない10項目かなと思っております。

シャーシ組み立て編

なんだこれw自分で記事書いてていうのもなんだけどシャーシ組むだけでこんなやることあったわwまぁでもやってるときはなんだかんだ楽しいので時間はあっという間に過ぎてしまいますw

綺麗にパーツを切り離そう

はい。まずは模型作りの基本!パーツをニッパーで切り離して軽くやすり掛けしてあげるといい感じになります。

タイヤに関しては少しコツがいるのですが、ゴムのつなぎ目を少し引っ張ってあげてから(剛腕のパパはそこで引きちぎらないでくださいね笑)ニッパーで切ってあげると綺麗に切れます。サラッと書きましたがタイヤはミニ四駆の心臓部の一つなので(ちなみにミニ四駆には心臓(大事な箇所)がいっぱいありますw)ここかなーり重要なので丁寧に丁寧に作業してください。

使うものと経費

  • キット 1,000円くらい
  • ニッパー 2,000円くらい

  • ボールベアリングをセットしよう
  • はい。子供のころ憧れていたボールベアリング登場しましたね。{私が子供のころは確か4個で600円くらいだった気がします。ミニ四駆のキットが550円だったので当時は高級で手が出ませんでした泣}

    えー。この辺りから個々のこだわりが出てくるポイントになりますので、個人的には「開けポン(開封したそのまま)でいいじゃね?」と思っていますw写真は脱脂をしてからYUTORI RASINGさんのボールベアリング用オイルを差していますが、そのままの状態の方が長持ちすることもあるのと620ベアリングは2つ一組で700円、4つで1,400円するのであまり調子に乗ると財布に良くありませんので、あとから検討しても良いかなと思います。ベアリングは後からでも脱脂はできますので急ぐ必要はないかもしれません。

    使うものと経費

    • 620ボールベアリング2個入 700円×2=1,400円
    • 脱脂用パーツクリーナー 300円~1,000円程度
    • YUTORI RACING No.003 オイル 1,000円

    シャフトだけ選別しよう

    はい。わかりますよ?「せ、せ、選別っ?!」私そこまでは。。。わかります。誰しも皆そうです。ただ悲しいことにシャフトって「結構曲がってるんです泣」こればっかりは本当しょうがないのと、ベアリングやモーターの半分以下の価格ということもあるので個人的にはシャフトの選別くらいはやってみてもいいんじゃないかなーという感じですかね汗

    72mm中空ステンレスシャフトを3つ程度購入すればあたりを引くかなと思います。ダメな時ももちろんあります泣
    はいきました。ミニ四駆の聖地えのもとサーキットさんのシャフトチェッカー!1.97φが中空ステンレスシャフト用で1.99φがブラック強化シャフト用だったかなたしか。チェッカーに穴が開いていてそこにシャフトを入れてスっと通り抜ければ合格、ズっと止まってしまえば不合格というような形です。シャフトのチェックはコストをかけない鏡でのチェック方法などもあるようなので是非興味がある方はそちらも見てみてください。

    使うものと経費

    • 中空ステンレスシャフト 180円×3程度=540円
    • シャフトチェッカー 2,420円

  • ホイールに真っすぐ穴を開けて貫通させてタイヤを取り付けよう
  • はい。そして今回使っているホイールはこちら!「ハードローハイトタイヤ&カーボン強化(Yスポーク)」です。

    こちらのホイールを選んだ理由は、カーボン強化でホイールがダメになりづらい(じゃないかなーと思っているw)、かっこいい!立体セクションの多い昨今のサーキットでは良いとされる中径ホイールという3点の理由からですね。ホイールもミニ四駆の心臓部の一部なので色々な方の意見があると思いますので独自の判断をして楽しんでみてください。

    B-MAXホイール

    こちらもえのもとサーキットさんのホイールドリリング!この治具を使ってホイールの貫通を行うと綺麗な垂直でホイールに穴があけられます。ただ必ずしもこの治具じゃなきゃだめというわけではないので、他の方の情報も参考にしてみてください。なかなか手に入りにくい治具ですが、1.8mmのロングドリルもセットで付いてくるので購入後はすぐに使えます。丁寧に貫通が終わったらタイヤを取り付けましょう!今回店長は付属のハードタイヤではなくてスーパーハードタイヤを使いました。理由はかっこいい、立体セクションを想定してハードタイヤよりは良さそうだなという理由ですw

    使うものと経費

    • カーボン強化Yスポークホイール 320円
    • スーパーハードタイヤ 300円程度
    • ホイールドリリング 3,630円

    選別したシャフトをホイールに取り付けよう

    シャフトを選別してホイールを貫通させてたら次は丁寧にタミヤのマイクロハンマーでシャフトをホイールに取り付けましょう。シャフトとホイールの穴は6角になっていますのでクリクリっと少し回しつつ、ハンマーでコツコツと様子を見ながら入れてみてください。片方の取り付けが終わったら次はシャーシにはめ込みます。この時にベアリング用スペーサーとギアの入れ忘れにご注意ください。私は1/2で入れ忘れて再度付け直しします泣さらに注意!この作業は両端からホイールとホイールでシャフトを挟むように挿入していくのですがホイールが貫通しているのでとても危険です!必ずメダル等で貫通されてるホイールに当てがいながらシャフトが勢いよく貫通して手にぶっ刺さらないように気を付けてください。私はぶっ刺さって1週間くらいテンションが低いままでした。

    使うものと経費

    • マイクロハンマー 1,200円
    • 超速カウンターギア 264円

    タイヤをシャーシに取り付けよう

    はい。うまくシャーシにホイールが入りましたか?「おー、もちろんよ!楽勝じゃん!」と返事をした方、嘘ですね!!このホイールをシャーシにしっかりとつける作業、ほぼ人間業じゃ無理ですw「ゆるゆる」か「キツキツ」のどちらかのはずです。

    そこで登場するのが

    これまたえのもとサーキットさんのホイールプーラーです。

    一度、ホイールをキツキツ状態まで入れちゃってください。そしたらこのホイールプーラーで少しだけホイールを引っ張ってください。よく言われるのが「紙1枚分」の余裕を持たせるらしいんですが、私はぶきっちょなのでそんなものこれ使っても無理でしたwただこれを使えばタイヤが両サイドに動くか動かないかくらいの余裕を持たせることができます。そしてこの時点でタイヤがきれいに回っているか一度チェックをしましょう。この時にシャフトが曲がっているといくら頑張っても綺麗に回りませんし、穴が曲がって開いていた場合も同様にうまく回りません。この作業を前後のタイヤで行い完了です。ベアリングスペーサー忘れないでくださいね?笑

    使うものと経費

    • ホイールプーラー 2,750円
    • メダル

    プロペラシャフトを取り付けよう

    プロペラシャフトをデフォルトで使うと高確率でクラウンギアにあたってしまうので、ハンマーでギアを押し込んでそこからプーラーでギアをすこしずつ引っ張って調整をします。こちらも設置した状態で前後に少し動くか動かないかの状態にします。

    使ったものと経費

    • ギアプーラー 1,320円
    • 中空プロペラシャフト 140円

    各ギアをセットしたらオイルペンで丁寧にグリスを塗ろう

    タミヤのFグリス、オイルペンは私はミニ四駆を始めてからずっと使っているのでとてもオススメです。グリスを塗り位置は説明書をよく読んでしっかり塗ってはみ出た部分はしっかりふき取りましょう。

    使ったものと経費

    • オイルペン 600円
    • Fグリス 400円

    ターミナルを付けるときは手袋をしよう

    工程と写真が違いますがお気になさらずにwターミナルの汚れは健全な電流を妨げますのできれいに取り扱いましょう。

    ターミナル、モーター周りもすべて取り付けましょう。

    B-MAXマシン

    使ったものと経費

    • ハイパーダッシュモーター 500円

    空転させて異音がないか、ブレがないかチェックしよう

    だいぶきれいに回っていますね!

    とりあえずシャーシ編はこんな感じでセッティングしています。

    ここまででパーツや工具いくらかかるの?

    パーツ工具
    本体キット1,000円ニッパー2,000円
    620ベアリング1,400円パーツクリーナー500円
    中空シャフト540円ベアリングオイル1,000円
    カーボンホイール320円シャフトチェッカー2,420円
    スーパーハードタイヤ300円ホイールドリリング3,630円
    超速カウンターギア264円マイクロハンマー1,200円
    中空プロペラシャフト140円ホイールプーラー2,750円
    オイルペン400円ギアプーラー1,320円
    Fグリス400円
    ハイパーダッシュモーター500円
    合計5,464円14,830円

    うーん。。。やっぱそこそこかかっちゃいますよね汗 「ちょっとミニ四駆の世界に片足突っ込みたいなー」と思ってたところに「はい!2万でーす!」は結構「おお?!」ってなりますよね笑

    しかもこれまだシャーシ作ってるだけなので、ローラー系はまだなにもありませんw

    まーでも結構お金のかかる趣味ではありますよね実際。

    埼玉県在住の方で初回見学時のみプレミアム会員の方以外も無料貸出し

    をしています。

    エリア51はほぼ趣味の延長で運営をしているのと、毎月赤字ですので人材を雇えません笑

    なのでスタッフさんもいないのでお問い合わせフォームから予約の上いらして下さい。時間は特に設けておりませんがだいたい3時間くらいを目安にして頂ければと思います。

    店長はミニ四駆以外にも下手の横好きでインドア趣味をいくつかしておりますので地元埼玉県の方と趣味を通じてお友達になれればうれしい限りでございます。

    時間貸しはコロナ禍とスタッフの関係上現在難しい状況ですがプレミアム会員の場合で仮に1時間の利用料金を計算してみると1時間の貸出料金約17円です笑

    え?!あってるよね?

    12,000円(月額利用料)÷24(時間)×30(日)=16.666666..

    うんwあってる。だからスタッフさん雇えないんだろうねwどんまい店長笑

    では次はプレート、ローラー編の記事を書いて行こうかと思います。