ブログ オープンクラス area51 2022年7月14日 / 2022年12月25日 オープンクラス(毎月第4土曜月例大会) レギュレーション ・タミヤミニ四駆公認競技会規則に則って行う。 ・定員15名~30名 ・レース形式は人数等によって変更がございます。主なレース方式はポイント制、ヒート制になります。 ・再々レースはサドンデス方式 ・レース後は次のレースのマーシャルに入ること ・参加費¥2,000-保護者の方同伴で中学生以下¥1,000- 年間チャンピオンシップポイント 優勝3pt 準優勝2pt 3位1pt 裏レース1pt ※1st seasonは9月以降の裏レースの優勝者の方に1ptとなります。 当日のスケジュール(都合により変更する場合がございます。) 9:00~ 受付開始(参加費¥2,000)受付終了後フリー走行10:15~ レース開始13:30~ 表彰式→フリー走行、希望によりコース変更、裏レース、フリー走行17:30 解散 申込方法 Googleフォーム エリア51ではレースのお申込みに関して基本的にGoogleフォームでのお申込みになります。少し面倒だなという方もご容赦下さい。Googleフォームを導入した意図と注意点は下記の通りです。・レーサー名や人数によるレース運営の向上化・年齢、本名記載による、トラブルの予防。病気、事故による救急時の迅速化。事件、事故等が起きた場合の公共機関への対応。等がございます。あくまでこちらも自己申告になってしまいますが、皆様が安心してご利用して頂くためにご協力頂いておりますので何卒よろしくお願い致します。・無料サービスのシステムを導入することによる業務の簡略化、システム化、運営費、スタッフの負担軽減・尚、やむを得ずGoogleフォームをご利用できない場合はツイッターのDM等でご相談下さい。・オープンレースお申込みの保護者の方同伴のお子様に関してはご利用料金¥1,000-となります。・本名、年齢は必要な場合以外はこちらから公表することはございませんのでご安心ください。 貴方の積み四駆を子供たちに寄付してみませんか? エリア51ではオープンクラス開催時に「ミニ四駆キットシリーズ」または「ファーストトライパーツセット」等の寄付を募集しております。寄付されたミニ四駆はミニ四駆体験等で子供たちにお名前を添えてプレゼントさせて頂きます。寄付して頂いた方は当ホームページにて感謝の意を伝えさせて頂くことがございます。お名前を伏せたい場合は寄付時にお申し出下さい。
コンデレ オーシャンズザウルスを作ろう 2021年10月1日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k
お知らせ 9月度月例オープン&ステチャレ結果 2022年9月25日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k
FM系シャーシ リジットFM-Aを作ろう④~タイヤ、駆動編~ 2022年1月11日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k