コンデレ

オーシャンズザウルスを作ろう

さて、ワイルドザウルス第二弾はオーシャンズザウルス!(この命名システムこっぱずかしいw)

個人的にはかなりお気に入りのザウルス君

ボディーギミック作成編

こちらのマシンは塗装の前にマシンのカスタムから入ります。どのカスタムから入っても基本的には問題ありません。

私は一番やりたいカスタムからいきなり入るタイプなので(好きなものは最後に食べますがw)今回の目玉はこちら

なんだから獣に引っかかれたような、エナジードリンクのモンスターのリアルなバージョンを表現したいなと思い。

こちらの半田ごてカッター的なやつで思い切って切れ目を入れます。ボディーが溶けてきたらゆっくりと溶けたボディーを伸ばすように上にあげてそれっぽい感じにします。これもほぼ初見でやってみたのですがそこまでむずかしくないので結構おススメです。

次はガトリングガンですね。

あらー。なかなかいい雰囲気♪こちらは”コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット ガトリングガン”をほぼそのまま使いました。コトブキヤさんパーツは沢山種類があってミニ四駆にも合うパーツがいっぱあるのでおススメです。

こちらのパーツもすべてコトブキヤさんのパーツを多少カットしながらつけてみました。

塗装編

まずは塗料からご紹介♪

さー、見慣れない塗料が出てきましたね!左から
  • Ammo By Mig Jimenez Acrylics ”Crystal Blue Black”
  • シタデルカラー “SOTEKGREEN”
  • シタデルカラー “TEMPLE GUARD BLUE”
  • シタデルカラー “FENRISIAN GREY”
  • Showup ”マジョーラ アンドロメダⅡ”

となっています。

まずは下地のサーフェイサー(ブラック)を吹きます。

先にマジョーラアンドロメダⅡを窓付近に重ね塗りします。

よく乾燥した後に窓部分のみマスキングをしてここからはすべて筆塗になります。

まず、適度に濡らしたドライブラシで下地として”Crystal Blue Black”を全体に塗装していきます。

そしてそこからは、塗料左側から順番に少しづつ塗料を足していき、ボディーの各面の中心に向かうにつれて明るい色にグラデーションをしていきます。

周りが暗い色で面が明るい色になっているのがわかるかと思います。このグラデーション表現の時は筆が良く走るくらい水分を含ませて良いです。この工程が一番楽しく、ぼーっとして塗装ができるのでみなさん楽しんでくださいwこうしてアップでみると私の手抜き塗装具合がよくわかりますねwまーでもいいんですw

一通りグラデーションが終わったら好みのシルバー系塗料で取っ手の部分やヒーターやラジエーター(?)的なところを塗装していきます。

今回はシタデルカラー”RUNEFANG STEEL“を使用しました。このシルバー系は乾燥させたドライブラシや細かい筆で少し丁寧に塗装をしていきます。先ほどのグラデーションのノリで塗装してしまうとさすがにガチャガチャしてしまうのでw

一番最後にシタデルカラー”White Scar”でエッジ部分を乾燥させたドライブラシで仕上げて完成です。