お知らせ エリア51 ミニ四駆 年間チャンピオンシップ area51 2022年9月17日 / 2022年9月20日 こんにちは。店長です。2022年9月24日レース告知でちらっと書いたのですが、エリア51は基本的に7,8月は灼熱なのでミニ四駆のレースはお休みしております。なのでもっぱら冷房の利く事務所でボードゲームか、工作室でコツコツ各々の趣味に没頭しております。また、ちょうど2カ月あるので色々思いに耽(ふけ)れる期間でもあります。(何気にこの時が一番面白かったりするw)そして今年思ったのが 9月~6月までを1シーズンとした年間チャンピオンシップをやってみよう。 ということです。兼ねてからエリア51のアドバイザーの方々からは、「年チャンとかどうなんですかー?」というお話を頂いていたのですが、副店長→レーサー 店長、工場長が究極のめんどくさがり、店長代理はあくまで代理なので使い物にならず、広さだけはあるエリア51のコース変更をするのにも一苦労(こちらもご協力頂き感謝感謝です(´;ω;`))、また、レース運営に関してもアドバイザーの方々、参加して下さるレーサーの方々の多大なるご協力を頂いても毎回疲労困憊だったので各月開催くらいがちょうどいい感じでした。 RINAとの出会い ただ、そこにミニ四駆は初めてだけどものづくり大好きなRINAとの出会いがあり、世間話から「じゃあ、うちのレースの運営とかやってみる?」っていう話になり、とんとん拍子でエリア51の広報に任命し(シメシメ笑)、やったこともないグーグルフォームで受付を強制され、ツイッターアカウントを作らせ、事務所の改装を手伝わせ、電気工事士の資格を取れとパワハラをされ、初めて任されるレース運営が店長も副店長も良くわかってない、オープンレース、ステーションチャレンジ、レーザーミニ四駆クラスの複合レースという。なんともまぁ、女の子には酷な仕打ちを店長からされているわけです(´;ω;`) 毎月第4土曜のオープンレースと年間チャンピオンシップ 新シーズン、RINA の加入、皆様のご協力あって最低でも月一のオープンレースと年間チャンピンシップを開催することに踏み切りました。(しんどいときはお休みすることもあるのでそちらはご容赦のほどよろしくお願いします。)オープンレースの日程は固定の方がいいかなと思うので毎月第4土曜日をやって行こうかと思います。毎年9月~5月までのオープンレースの成績をもとに6月にその年のチャンピオンシップを決める。もしくは6月までオープンレースをやって、そのまま6月にチャンピオンシップもやるか。。ポイント等もその辺はまた告知致します。※2022年旧シーズンのオープンレースで入賞された方は、何かしらの形でポイント付与とともに23年度チャンピオンシップの参加兼は得ておりますのでご安心下さい。漏れてたら申告してください笑
ブログ スーパージュニアクラス 2022年7月14日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k
B-MAX GP ビッグバンゴーストハロウィンモデルをつくろう 2021年11月12日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k
お知らせ 11月度月例オープン レース結果 2022年11月27日 area51 https://www.area51.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/logo2.png ホビースペース エリア51 ミニ四駆 サーキット MINI(ミニッツ)-Z 4×4サーキット 工作室 塗装ブース warhummer40k